p, print, puts メソッド

p

pメソッドはオブジェクトの内容を出力します。

p true # true
p false # false
p nil # nil
p 1 # 1
p "文字列" # "文字列"
p ? # "字" 
p [] # []
p({}) # {}
p [1, 2, 3] # [1, 2, 3]

引数は可変長です。

p true, false, nil, 1, "文字列", ?字, [], {}, [1, 2, 3]
# true
# false
# nil
# 1
# "文字列"
# "字"
# []
# {}
# [1, 2, 3]

print

printメソッドは引数を文字列に変換して出力するメソッドです。

p true # true
p false # false
p nil # 
p 1 # 1
p "文字列" # 文字列
p ? # 字 
p [] # []
p({}) # {}
p [1, 2, 3] # [1, 2, 3]

引数は可変長です。

print "1 + 1 = ", 1 + 1, "です。", "\n"
# 1 + 1 = 2です。

puts

putsメソッドは引数を出力するメソッドです。 printメソッドと異なるのは改行される点と配列がそのまま表示されない点です。 引数がないまたはnilにすると、改行します。

puts
#

puts nil
#

puts [1, 2]
# 1
# 2

puts "あいうえお" 
# あいうえお

引数は可変長です。

puts 1, 2, 3
# 1
# 2
# 3

正当なCSSです!